本文へ移動
4
1
4
8
9
3
社会福祉法人大三島育徳会
法人本部
〒157-0077
東京都世田谷区鎌田3-16-6
TEL.03-5491-0340 (代表)
FAX.03-5491-0343 (代表)
 
※各事業所の所在地については、各事業所情報をご確認下さい

職員のページ~談話室

このページは、 

職員の魅力を伝えたいという想いで作成しました。

玉川福祉作業所

2025-02-06
皆さま、はじめまして。昨年入職しましたKと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、1月8日(水)に玉福の恒例行事「新年会」を開催しました。
今年は絵馬・羽子板づくりや羽根つき、ビンゴ大会をしました。
どの種目も、利用者の皆さん同士で楽しんでいただき、大いに盛り上がりました。
写真は利用者の方が作成された羽子板です。
お気に入りのシールやイラストなどを貼り、可愛くかっこよく仕上がりました。
最後に。私にとって、初めての行事担当で終始ドキドキの一日でしたが、利用者の皆さんの笑顔をたくさん見ることができて良かったです。

博水の郷 看護課

2025-02-05
看護課の寺崎です。
k旅行会社企画の東海道53次に参加しています。30回まであり20回の府中から藤枝までの岡部宿の紹介です。入れば何人でも泊まる事ができたそうです。障子をオープンにしてお客様が泊まリ易くするそうです。
写真ばガイドさんと当時の朝食と宿内です。ちなみに京都三条大橋まで行くのには来年の春の予定です。

博水の郷 さくら・ひまわりユニット

2025-01-17
博水の郷 さくら・ひまわりユニットのHです。

入社して三カ月になりますが、いまだバスの定期券(二子玉川駅~世田谷高校)について迷っています。
東急・小田急共通定期券「二子玉川駅~成城学園」にすると、東急バスの玉07、小田急バスの玉07、玉08が乗れるので一本乗り遅れてもすぐ乗れるバスが来て便利です。
でも東急バスの定期券を買うと、通勤路線以外も乗り放題なんですね。最近知りました。帰りにどこか寄ったり休日にお出かけしたり楽しくなりそうですよね。
悩ましい今日このごろです。
皆さまはどうしていますか?

おまけのひとりごと:
静電気のパチパチを抑えるには、靴の裏にホチキスを打ち込む(2~3針ずつ)と良いらしい。

二子玉川あんしんすこやかセンター

2025-01-11
二子玉川あんしんすこやかセンターの花尾です。
新年あけましておめでとうございます。
年の瀬から談話室には何を書こうかと迷いながら…この文章を作成しています。
今回は、普段利用している生成AIを活用し、私の田舎を紹介したいと思います。
自分の田舎についてのキーワード゙(10個程度)を入力し、下記の文章が生成されました。
 
私の田舎町は、田畑と山々に囲まれ、暖かい太陽と優しい風が心を撫でる場所でした。思い出すのは、夏の夕暮れ時、祖母と一緒に田んぼのあぜ道を歩いた日々です。祖母の顔にはいつも穏やかな微笑みが浮かんでいて、その目には優しさと愛情が溢れていました。祖母は、私にとって人生の先生であり、自然と共に暮らすことの大切さを教えてくれました。
 
秋になると、山の木々の色が赤や黄色に染まっていくのが見られました。祖母と一緒に拾い集めた木の実や枯れ枝をいつまでも大切にしていた事を覚えています。
 
今でも、時々ドライブであの田舎に戻ります。車の窓を開けると、あの懐かしい風の香りが胸いっぱいに広がります。あぜ道に立ち寄り、祖母との思い出に浸りながら、静かに目を閉じると、子どもの時に過ごした時間がよみがえります。
 
心の中に残る風景と時間は、今でも私に温かな気持ちと、日々忘れてしまう大切な事を想い出させてくれます。
 
生成AIさすが…。
以前、談話室で田舎について紹介しました。お時間がある時は検索『2020年4月』を覗いて下さいね。 
木の棒を持って宝探し。   ではまた。

博水の郷 すみれ・さぎそうユニット

2025-01-07
あけましておめでとうございます
1月1日付で博水の郷に異動しましたNです
久しぶりに博水へ戻れてうれしいです^ ^

最近ハマっていることのご紹介
「利き耳航空機」です
飛んでいる航空機のエンジン音を聞いてどの機材かを聞き分けます

離陸した直後の航空機が頻繁に飛んでいく地域に住んでます
離陸直後はエンジン音が大きく聞こえるので
『これはボーイング767!』
と心の声で叫びつつ
フライトレーダー24(アプリ)で確認というちょっとマイナーな遊びです

コアなファン方には簡単なことのようです
にわかファンの私は
正答率10%
家族から失笑を受けてます

目標はボーイングとエアバスのちがいを咄嗟に聞き分けられるようになること( `•ω•´)ゞ
写真は
・空から見えた富士山
・さくら苑の近くで見たエアバスの新型機
・サイクリング中に大谷選手塗装機
TOPへ戻る