本文へ移動
4
1
6
2
5
3
社会福祉法人大三島育徳会
法人本部
〒157-0077
東京都世田谷区鎌田3-16-6
TEL.03-5491-0340 (代表)
FAX.03-5491-0343 (代表)
 
※各事業所の所在地については、各事業所情報をご確認下さい

職員のページ~談話室

総務課

2023-06-23
ありがとう

次女は高校に入ってからハンドボールを始めた。母親がやっていたのと、部活紹介で「雰囲気が良かったから」というのが理由。でも入ってビックリ!学校で一番厳しい、私が40年前に経験した「昭和」の香りが漂う部活だった(笑)
そのせいで「辞めたい」という言葉を何度聞いたことか・・・。それでも「インターハイ出場」という同じ目標を持った素晴らしい「仲間」に恵まれ、体がボロボロになりながらも最後までやり続けることができた。
そんな頑張っている娘のために、コロナ下ではあったが許される限り妻と応援に駆け付けた。私も高校時代は野球をやっていて、試合には必ずオヤジが駆けつけてくれた。「オヤジもこんな気持ちで俺を応援してくれてたんだな・・・」。自分がオヤジになって初めて応援する「オヤジ」の気持ちがわかった。
でも高校生活は短い。最終的に神奈川を制した高校と準々決勝で激突し、最後まで善戦したが、惜しくもベスト8で最後の大会が終わった・・・。娘は仲間とともに泣いていた。試合に負けた口惜しさとともに、全力を出し尽くしたからこそ出る涙だったと思う。とても美しい涙だった・・・。私も泣いた。気持ち良い涙だった・・・。
これからの人生、娘にとって部活動に費やした2年余りの時間と仲間は一生の宝物となると思う。私のように・・・
最後に・・・〇〇〇、楽しい2年間ありがとう!あなたのオヤジでよかったよ!

でろ
TOPへ戻る