募集要項
新卒採用 募集要項

雇用形態 | 正規職員 |
募集施設名 | 特別養護老人ホーム又はデイサービス |
勤務地 | 東京都世田谷区鎌田3-16-6 |
募集職種 | 介護職 |
仕事内容 | 高齢者介護業務 |
応募資格 | 不問 介護福祉士 介護職員基礎研修 介護職員初任者研修 ホームヘルパー2級があれば尚可 高卒以上 デイサービスは自動車運転免許 |
勤務時間 | 特別養護老人ホーム 変形労働時間制 勤務割表による勤務 (勤務例) 7:00~16:00 9:00~18:00 13:00~22:00 21:30~翌7:30 デイサービス 8:30~17:30 |
給 与 | \180,000~ 処遇改善手当\22,000 合計\202,000~\273,000 夜勤手当1回\8,000 介護福祉手当1月\10,000 介護職員実務者研修手当1月\4,000 昇給年1回(人事考課による) 賞与年2回(2.4か月(昨年度実績) 人事考課・業績による) |
待 遇 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 新人研修・地方セミナー等各種研修充実 |
休日休暇 | 特別養護老人ホーム (休日) 4週8休 リフレッシュ休暇12日 (有給休暇) 初年度10日 (夏季休暇) 3日 その他、慶弔、特別休暇、産前産後休暇等あり 年間実休日数:120日(他に有給休暇も取得しやすいです) デイサービス (休日) 4週8休+祝日 (有給休暇) 初年度10日 (夏季休暇) 3日 その他、慶弔、特別休暇、産前産後休暇等あり 年間実休日数:120日(他に有給休暇も取得しやすいです) |
応募方法 お問い合わせ | 求職者より応募書類(履歴書・職務経歴書・資格者証コピー)を 求人担当者宛に郵送してください。 書類選考通過者には面接日時をご連絡いたします。 TEL:03-5491-0340 FAX:03-5491-0343 |
ikutoku@hakusuinosato.or.jp |
中途採用 募集要項

雇用形態 | 非常勤職員 |
募集施設名 | 世田谷区立玉川福祉作業所 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川1-7-2 |
募集職種 | 看護師 |
仕事内容 | 通所への看護業務 空いた時間には、作業支援・見守り |
応募資格 | 高卒以上 |
勤務時間 | 9:00~16:00 |
給 与 | 時給\1,718 |
休日休暇 | (休日) 土・日・祝 + 1日(月曜から金曜の間の一日) |
応募方法 お問い合わせ | 求職者より応募書類(履歴書・職務経歴書・資格者証コピー)を 求人担当者宛に郵送してください。 書類選考通過者には面接日時をご連絡いたします。 TEL:03-5491-0340 FAX:03-5491-0343 |
ikutoku@hakusuinosato.or.jp |

雇用形態 | 正規職員 |
募集施設名 | 特別養護老人ホーム |
勤務地 | 東京都世田谷区鎌田3-16-6 |
募集職種 | 介護支援専門員 |
仕事内容 | 特養ご利用者ケアマネジメント業務 |
応募資格 | 介護支援専門員 高卒以上 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給 与 | \230,000~\300,000 昇給年1回(人事考課による) 賞与年2回(人事考課・業績による) |
待 遇 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 新人研修・地方セミナー等各種研修充実 |
休日休暇 | (休日) 土曜日・日曜日。祝日の日数が公休 公休日はシフトによる (有給休暇) 初年度10日 (夏季休暇) 3日 その他、慶弔、特別休暇、産前産後休暇等あり 年間実休日数:120日(他に有給休暇も取得しやすいです) |
応募方法 お問い合わせ | 求職者より応募書類(履歴書・職務経歴書・資格者証コピー)を 求人担当者宛に郵送してください。 書類選考通過者には面接日時をご連絡いたします。 TEL:03-5491-0340 FAX:03-5491-0343 |
ikutoku@hakusuinosato.or.jp |

雇用形態 | 正規勤職員 |
募集施設名 | ホームいろえんぴつ(障害者グループホーム) |
勤務地 | 東京都世田谷区鎌田3-16-7 |
募集職種 | 支援員 |
仕事内容 | 入所者支援業務 「経験・資格不問」 職員一人ひとりを大切にする職場です。 |
応募資格 | 高卒以上 |
勤務時間 | (1)7:30~16:30 (2)9:00~18:00 (3)13:00~22:00 (4)17:00~9:00 |
給 与 | \198,000~\258,000 夜勤手当:1回6,000円 |
休日休暇 | (休日) 4週8休 リフレッシュ休暇(12日)、夏休み(3日) |
応募方法 お問い合わせ | 求職者より応募書類(履歴書・職務経歴書・資格者証コピー)を 求人担当者宛に郵送してください。 書類選考通過者には面接日時をご連絡いたします。 TEL:03-5491-0340 FAX:03-5491-0343 |
ikutoku@hakusuinosato.or.jp |

雇用形態 | 正規勤職員 |
募集施設名 | 世田谷区立玉川福祉作業所 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川1-7-2 |
募集職種 | 支援員 |
仕事内容 | 知的障害を持った方の支援 就労継続支援 就労移行支援 |
応募資格 | 高卒以上 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給 与 | \198,000~\258,000 |
休日休暇 | (休日) 土・日・祝 夏休み(3日) |
応募方法 お問い合わせ | 求職者より応募書類(履歴書・職務経歴書・資格者証コピー)を 求人担当者宛に郵送してください。 書類選考通過者には面接日時をご連絡いたします。 TEL:03-5491-0340 FAX:03-5491-0343 |
ikutoku@hakusuinosato.or.jp |
看護師(特別養護老人ホーム)
雇用形態 | 正規職員 |
募集施設名 | 特別養護老人ホーム博水の郷 |
勤務地 | 東京都世田谷区鎌田3-16-6 |
募集職種 | 看護師 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームでの看護業務 |
応募資格 | 病棟経験3年以上 高卒以上 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給 与 | \242,000~\365,000 昇給年1回(人事考課による) 賞与年2回(人事考課・業績による) |
待 遇 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) |
休日休暇 | (休日)シフトの中で土曜日、日曜日、祝日な日数 (有給休暇) 初年度10日 (夏季休暇) 3日 その他、慶弔、特別休暇、産前産後休暇等あり 年間実休日数:120日(他に有給休暇も取得しやすいです) |
応募方法 お問い合わせ | 求職者より応募書類(履歴書・職務経歴書・資格者証コピー)を 求人担当者宛に郵送してください。 書類選考通過者には面接日時をご連絡いたします。 TEL:03-5491-0340 FAX:03-5491-0343 |
ikutoku@hakusuinosato.or.jp |
介護職(特別養護老人ホーム)
雇用形態 | 正規職員 |
募集施設名 | 特別養護老人ホーム |
勤務地 | 東京都世田谷区鎌田3-16-6 |
募集職種 | 介護職 |
仕事内容 | 高齢者介護業務 |
応募資格 | 不問 介護福祉士 介護職員基礎研修 介護職員初任者研修 ホームヘルパー2級があれば尚可 高卒以上 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務割表による勤務 (勤務例) 7:00~16:00 9:00~18:00 13:00~22:00 21:30~翌7:30 |
給 与 | \180,000~ 処遇改善手当\40,000 合計\220,000~\281,000 夜勤手当1回\8,000 介護福祉士手当\10,000、介護職員実務者研修手当\4,000 昇給年1回(人事考課による) 賞与年2回(人事考課・業績による) |
待 遇 | 社宅制度あり(条件あり) 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 新人研修・地方セミナー等各種研修充実 |
休日休暇 | (休日) 4週8休 リフレッシュ休暇12日 (有給休暇) 初年度10日 (夏季休暇) 3日 その他、慶弔、特別休暇、産前産後休暇等あり 年間実休日数:120日(他に有給休暇も取得しやすいです) |
応募方法 お問い合わせ | 求職者より応募書類(履歴書・職務経歴書・資格者証コピー)を 求人担当者宛に郵送してください。 書類選考通過者には面接日時をご連絡いたします。 TEL:03-5491-0340 FAX:03-5491-0343 |
ikutoku@hakusuinosato.or.jp |

雇用形態 | 正規職員 |
募集施設名 | 用賀あんしんすこやかセンター 又は 二子玉川あんしんすこやかセンター |
勤務地 | 世田谷区用賀2-29-22用賀複合施設2階 又は 世田谷区玉川4-4-5二子玉川複合施設内2階 |
募集職種 | 相談員 |
仕事内容 | 地域包括支援センターでの相談業務 |
応募資格 | 保健師 看護師 社会福祉士 いずれかの資格保持 |
勤務時間 | 8:15~17:15 |
給 与 | \238,000~\350,000 昇給年1回(人事考課による) 賞与年2回(人事考課・業績による) |
待 遇 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 新人研修・地方セミナー等各種研修充実 |
休日休暇 | (休日) 日曜日、祝日、その他(月曜から土曜の中で一日公休) (有給休暇) 初年度10日 (夏季休暇) 3日 その他、慶弔、特別休暇、産前産後休暇等あり 年間実休日数:120日(他に有給休暇も取得しやすいです) |
応募方法 お問い合わせ | 求職者より応募書類(履歴書・職務経歴書・資格者証コピー)を 求人担当者宛に郵送してください。 書類選考通過者には面接日時をご連絡いたします。 TEL:03-5491-0340 FAX:03-5491-0343 |
ikutoku@hakusuinosato.or.jp |
介護職(グループホーム)/夜勤専門
雇用形態 | 非常勤職員 |
募集施設名 | 認知症対応型共同生活介護 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川4-13シティコート二子玉川7号棟101 |
募集職種 | 介護職 |
仕事内容 | 高齢者介護業務 |
応募資格 | 不問 介護福祉士 介護職員基礎研修 介護職員初任者研修 ホームヘルパー2級があれば尚可 高卒以上 |
勤務時間 | 変形労働時間制 16:30~翌9:30 |
給 与 | 時給\1,070~\1,250 夜勤手当1回\8,000 |
待 遇 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)※勤務日数による 新人研修・地方セミナー等各種研修充実 |
応募方法 お問い合わせ | 求職者より応募書類(履歴書・職務経歴書・資格者証コピー)を 求人担当者宛に郵送してください。 書類選考通過者には面接日時をご連絡いたします。 TEL:03-5491-0340 FAX:03-5491-0343 |
ikutoku@hakusuinosato.or.jp |