本文へ移動
4
1
5
9
7
3
社会福祉法人大三島育徳会
法人本部
〒157-0077
東京都世田谷区鎌田3-16-6
TEL.03-5491-0340 (代表)
FAX.03-5491-0343 (代表)
 
※各事業所の所在地については、各事業所情報をご確認下さい

デイサービス博水の郷 ~お知らせ~

お知らせ一覧

RSS(別ウィンドウで開きます) 

平成26年12月22日(月)冬至です。

2014-12-22
本日は冬至。
 
ということで、本日入浴の皆さまには「ゆず湯」をお楽しみ頂きました♪
ゆず湯には運を呼びこむ前に厄払いするための禊(みそぎ)の意味があるそうです。
柚子湯に入りながら「一陽来復」と唱えると、幸せになれるそうです。
 
皆さんがより良いお年を迎えられますように・・・☆

第5回!ご家族の集い ~はくすいカフェ~ を開催しました!

2014-12-19
おいしそうに焼き上がりました~!!
 ~はくすいカフェ~ 5回目となりました!
今回は、ご家族のみなさまに実際のサービスを『体験!』していただくことを企画しました!
体験内容は、調理活動!
先日おこなった、お茶菓子づくり(豆腐と豆乳のケーキ)を実際に体験していただきました!
 
今後、このような体験型のはくすいカフェも、ときどき企画していきたいと思います。
体験してみたいことがありましたら、職員にお知らせくださいね!!
 
 
 
 

平成26年12月19日(金)本日は絵葉書クラブです。

2014-12-19
 
絵葉書クラブでは、パステルを使って絵を描きます。
 
今日のパステル画のテーマは「年賀状」でした。
パステルを使って描いた羊は、雰囲気も柔らかでとてもかわいくできました!
 
完成した年賀状で新年のご挨拶をするのも素敵ですね♪

平成26年12月18日(木)本日はダンスクラブ♪

2014-12-18
 
12月のダンスクラブは、クリスマスバージョンでお送り致しました♪
 
ご利用者の皆さまにカラフルなサンタ帽子が配られ、皆さんそれをかぶってダンス♪
曲目もクリスマスの曲を中心に、いつものおなじみの曲も忘れず、充実したプログラムをお楽しみ頂きました!
 
来週はクリスマスですね☆

平成26年12月17日(水)本日は陶芸クラブ

2014-12-17
今日の陶芸クラブは、来年の干支である羊を作りました
黒くてよく見えませんが、毛のふわふわの表現の仕方を、先生は熱心に教えてくれていました。
 
焼き上がりは年明けになります。
手作りの羊を飾れる日が楽しみですね(^^♪
TOPへ戻る