本文へ移動
4
1
5
2
3
7
社会福祉法人大三島育徳会
法人本部
〒157-0077
東京都世田谷区鎌田3-16-6
TEL.03-5491-0340 (代表)
FAX.03-5491-0343 (代表)
 
※各事業所の所在地については、各事業所情報をご確認下さい

デイサービス博水の郷 ~お知らせ~

お知らせ一覧

RSS(別ウィンドウで開きます) 

平成26年9月2日「創立12周年記念」の様子です!

2014-09-02
創立12周年記念でアロハー!
縦笛で演奏しています。
本日出勤の職員です。
☆祝!デイサービス博水の郷 創立12周年記念☆
 
○本日、平成26年9月2日は「デイサービス博水の郷」
創立12周年記念日でした。皆さまに支えられ、無事に
12周年を迎えられました。
 
食後のひと時の貴重な時間を頂き創立記念式典がはじまりました。
管理者の竹中の縦笛による入場からはじまり
 

平成26年9月1日の様子です。

2014-09-01
麻雀で頭の体操
○9月は雨でのスタートですが・・・○
 
8月も終わり9月になりました。
雨にも負けずに本日もたくさんのご利用者様が
来所していただきました。
体を動かしてはくすい体操を行いました。
各テーブルでいろいろな活動を行い
世田谷かるたや麻雀、折り紙作成や読書、
様々な活動を本日も行いました。
 

平成26年8月30日の様子です。

2014-08-30
ザ・やじきたバンド
♪な~がさきの~ひ~と~
懐かしいですね
○夏の最後に・・・○
 
本日は8月最後の営業日となりました。
博水の郷に素敵な歌を届けにやってきたお二方。
本日は約1時間の生ライブ!
一緒に歌って盛り上がりましたね!!
素敵な夏の思い出が、またひとつ増えました!!
 
残暑が戻ってくるようです。
これからもはくすいの夏はまだ続きます!

平成26年8月29日の様子です。

2014-08-29
○本日は8月生まれの皆様の誕生日会!
 
○8月生まれの方、4名をフロア中央にお招きました。
本日のプレゼンターは、職員の富澤と山口。
テーマは「昔の遊び」ということで、小学生に扮した二人がけん玉を披露しました!
見守っていただいている皆様と♪ハッピーバースデーの
歌を歌いました。
誕生日ケーキも食べて今日はよい一日でした。
 

平成26年8月28日の様子です。

2014-08-28
歌会の時間です。
ピアノ弾いてます。
スイングは一流。
☆本日は盛りだくさん☆
 
○ボランティアの清水さんによる
お話会&歌会の時間が午前の活動時間に
行われました。小話を2つ。歌を2曲。
太鼓を叩き盛り上がりました。
 
○実習生による自己表現アピール
今週月曜日からお勉強していますお二人が
本日自己表現アピールを行いました。
 
8月もあと3日!まだまだ続く、はくすいの夏...
 
TOPへ戻る