デイサービス博水の郷 ~ご利用案内~
空き情報【2021年 1月 現在】
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
登録者数 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
○ | 〇 | ◆ |
入浴サービス | 〇 | △ | △ | 〇 |
△ | △ |
◆ |
○:空いています △:要相談 ×:満員です ◆:休業日
料金表
(単位数) | |||||
3時間以上 4時間未満 |
4時間以上 5時間未満 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
|
要介護1 | 362 | 380 | 558 | 572 | 645 |
要介護2 | 415 | 436 | 660 | 676 | 761 |
要介護3 | 470 | 493 | 761 | 780 | 883 |
要介護4 | 522 | 548 | 863 | 884 | 1,003 |
要介護5 | 576 | 605 | 964 | 988 | 1,124 |
※自己負担額は円未満切り上げとなっていますが、お支払いは1ヵ月単位となります。そのため、端数処理の関係で、実際の支払い金額は上記金額と若干の誤差が生じます。
その他加算
●入浴料金 | 1回当たりの利用料金 545円。 介護保険適用時の自己負担金額 1割負担の方55円 2割負担の方109円 3割負担の方164円 |
●中重度者ケア体制加算 | 1回当たりの利用料金 490円。 介護保険適用時の自己負担金額 1割負担の方49円。 2割負担の方98円。 3割負担の方147円。 |
●認知症加算 | 1回当たりの利用料金 654円。 介護保険適用時の自己負担金額 1割負担の方66円。 2割負担の方131円。 3割負担の方197円。 |
●ADL維持等加算Ⅰ | 1回当たりの利用料金 32円。 介護保険適用時の自己負担金額 1割負担の方4円。 2割負担の方7円。 3割負担の方10円。 |
●ADL維持等加算Ⅱ | 1回当たりの利用料金 65円。 介護保険適用時の自己負担金額 1割負担の方7円。 2割負担の方13円。 3割負担の方20円。 |
●栄養スクリーニング加算 | 1回当たりの利用料金 54円。 介護保険適用時の自己負担金額 1割負担の方6円。 2割負担の方11円。 3割負担の方17円。 |
●介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 1ヵ月の利用総単位数に5.9%を掛けた単位となります。 介護保険適用時の自己負担金は、総利用料の約1割・2割・3割です。 |
●食費 | 1日当たり 600円。全額自己負担となります。 |
●おやつ代 | 1日あたり 300円。全額自己負担となります。 |
◎おむつ代について。 | オムツ使用の方は、ご自宅でお使いの物をお持ち下さい。施設側のおむつを提供した場合は、下記料金(実費)を申し受けます。 |
●おむつ | 1枚 150円。 |
●尿取りパット | 1枚 50円。 |
●リハビリパンツ | 1枚 250円。 |
◎衛生材料費 | 経管栄養に関する器具 チューブ 消毒薬など。 褥瘡の手入れに使用する軟膏 薬品 ビニール手袋。 怪我の箇所に継続して取り換えが必要な傷判など。 上記のような個人的に使用するものについてはご持参下さい。 施設側のものを提供した場合は、別途(実費)を申し受けます。 |
交通のご案内
デイサービス博水の郷
住 所 / 世田谷区鎌田3-16-6
電 話 / 03-5797-5650
F A X / 03-5797-5651
相 談 員 / 野村 麻実(のむら あさみ)
運営法人 / 社会福祉法人 大三島育徳会