用賀あんすこ>活動案内>開催案内
開催案内【区民向け】
令和2年2月28日 健康づくり講座を開催します
令和2年2月28日 健康づくり講座 (2020-01-29 ・ 303KB) 用賀まちづくりセンター主催で「健康づくり講座」を開催します!
毎日の食事のことを考えてみませんか。
【日時と内容】
令和2年28日(金)
第1部:講演会 14時 ~ 15時30分
①「カラダは食べた物からできている」
講師:㈱明治 管理栄養士 細野 さえ子 氏
②「薬局の管理栄養士の役割」
講師:薬樹薬局オーケー新用賀店 管理栄養士 高尾 咲恵 氏
③「『食事×ボランティア』が元気のもと!」
講師:社会福祉法人ふきのとう 佐野 有未 氏
第2部:体験会 15時30分 ~ 16時
各企業ブースにて、サンプル品等の試食・試飲、食事チェック 他
【会 場】 用賀まちづくりセンター 3階 活動フロアー(用賀2-29-22)
【参加費】 無料
【お問い合わせ】用賀あんしんすこやかセンター 電話:03-3708-4457
受付時間:月曜日~土曜日(日祝を除く)
8時30分 ~ 17時
担当:大沼
ご参加お待ちしております。
|
令和2年2月12日(水)いきいき講座を開催します
令和元年度 第4回いきいき講座 (2020-01-09 ・ 233KB) 第4回いきいき講座を開催します!
今回は、『老人ホーム』の基礎知識~検討前に知っておきたいこと~
がテーマです。
「子供に迷惑をかけずに生活していきたい」
「ひとり暮らしに不安を感じる」
「夫婦2人で入れる施設を探したい」
「親のためにいい施設を考えたい」「どんなタイミングで入居すればいいの?」
…そんな、お悩みはありませんか?
【日 時】 令和2年2月12日(水)午後2時00分 ~ 午後3時30分
【講 師】 介護施設研究所 小林 大地 氏
【内 容】 入居を決断するタイミング、施設の種類、入居前にしておくことなど
【会 場】 用賀まちづくりセンター 3階 活動フロアー(用賀2-29-22)
【費 用】 無料
【定 員】 30名(先着順)
【申込み・お問い合わせ】用賀あんしんすこやかセンター 電話:03-3708-4457
受付時間:月曜日~土曜日(日祝を除く)
午前8時30分 ~ 午後5時00分
担当:蓮見・大沼
ご参加お待ちしております。
|
令和元年11月22日(金)いきいき講座を開催します
令和元年度 第3回いきいき講座 (2019-11-07 ・ 550KB) 第3回いきいき講座を開催します!!
近頃は高齢者を狙った多様な詐欺やトラブルが目立ちます。
その中には、終活に関わるお墓や葬儀についてのトラブルも聞こえてきます。
そのため、正しい知識を持って、ご自身の「意思」を伝え残すことが大切です。
元気なうちから自分らしい最期を迎えるための準備を始めましょう。
日時:令和元年11月22日(金)午後2時00分~午後3時30分
場所:用賀まちづくりセンター 3階 活動フロアー(用賀2-29-22)
講師:東京都消費生活総合センター 東京都消費者啓発員 黒川 正美 氏
内容:①多様化するお葬式やお墓についての基礎知識・トラブル防止のポイント
②エンディングノートの紹介
申込:用賀あんしんすこやかセンター 電話:03-3708-4457(先着順)
受付時間:月曜日~土曜日(日祝を除く)午前8時30分 ~ 午後5時00分
|