喜多見だんちデイ ~お知らせ~
お知らせ一覧
令和3年1月21日の様子です!
2021-01-21
○昨日から大寒に入りましたね!
今日も寒いですがしばらく寒い日が続きそうですね☆
○今日のお昼ご飯は「八宝菜丼」でした!
シーフードやお肉もたくさん入り、美味しかったです♡
いっぱい食べてあたたまりましたね♪
○午後は脳トレで「いろいろな物の数え方」をやりました!
普段数えたりしないものだとなかなか難しかったですね!
ちなみに「うに」は「1つぼ、2つぼ」と数えるそうです!!
職員も一緒に勉強しました☆
相談員 松岡
令和3年1月20日の様子です!
2021-01-20
○今日は良く晴れて日中は暖かったですね☆
だんちの外のお花もとてもいきいきとしていました✿
○今日のお昼ご飯は「キャベツのゴマみそ炒め」でした!
ご飯はまいたけ山菜釜飯でした♪
少し多いかなと思いましたが、混ぜご飯が好きな方が多いので皆さん完食されていました!
相談員 松岡
令和3年1月19日の様子です!
2021-01-19
○今日は良く晴れていましたね☆
外は寒かったのですが午後は玄関前にあるお花を見るために外で少しの間日向ぼっこをしました!!
綺麗なお花を見ると心が癒されますね✿
○今日のお昼ご飯は「だんち特製豚バラ大根」でした☆
大根にもしっかりと味がしみていて美味しかったですね!!
温かいごはんで体もあたたまりました♪
相談員 松岡
令和3年1月18日の様子です!
2021-01-18
○ 今日の朝は雪が少し降って寒かったですね!
皆さま寒い中今日も笑顔いっぱいでした♪
○ 本日のお昼ご飯は『麻婆茄子』☆
少しピリ辛で身体が中から温まりましたね◇
○ 午後は園芸クラブを行いましたよ✿
花を見ると思わず笑顔になりますね♡
介護士 前島