本文へ移動
3
6
4
1
4
5
社会福祉法人大三島育徳会
法人本部
〒157-0077
東京都世田谷区鎌田3-16-6
TEL.03-5491-0340 (代表)
FAX.03-5491-0343 (代表)
 
※各事業所の所在地については、各事業所情報をご確認下さい

職員のページ~談話室

このページは、 

職員の魅力を伝えたいという想いで作成しました。

二子玉川あんしんすこやかセンター

2021-04-26

こんにちは。

二子玉川あんしんすこやかセンターの杉村です。
4月1日付で用賀あんしんすこやかセンターから異動しました。

二子玉川界隈は、桜の花が終わり、ハナミズキ(二子玉川のシンボルツリー)やツツジが満開で、歩いていると気持ちが良いです。
例年であれば4月下旬に「花みずきフェスティバル」が開催されるとのことですが、今年はコロナの影響で中止となり残念です。

ところで、イベント中止や外出自粛が続く中、皆さんはどう過ごしていますか?
マイブームは「ご近所散歩」です。

身近なところを歩き、季節を感じたり、日常の風景のちょっとした変化を楽しんでいます。
美味しいものと出会うことも・・・
自分の健康維持のためにも運動や、気分転換をすることは大切なことだと思います。
免疫力を高めてコロナを吹き飛ばしましょう!

☆デイサービス課 職員紹介☆

2021-04-10

皆さまこんにちは。


デイサービス課では、自己紹介として職員が『10の質問』に答えていきます。
職員の人となりや、意外な一面、新たな魅力などを知っていただけたら、と思っています。
 

今回は「デイサービス博水の郷」の新人職員、手塚 千夏子(てづか ちかこ)です!

 

①入社年月日 : 令和3年4月1日

 

②出身地 : 埼玉県さいたま市

 

③ニックネーム : てづかっち

 

④趣味・特技 : ゴルフを始めたいので、打ちっ放しデビューしました。

 

⑤好きな食べ物 : スイカ、いちご、梨

 

⑥嫌いな食べ物 : ねばねばしたもの(納豆、なめこ など)

 

⑦好きな場所 : 神社やお寺

    理由 : 時々行くと気持ちがスッキリします。

 

⑧座右の銘 : あせらず くさらず あきらめず

 

⑨所属する事業所の自慢したいところ : チームワークの良さ!

 

⑩この仕事をする上で大切にしていること : 元気で笑顔でいること。

                      ありがとうをたくさん言うこと。

 

 

以上、手塚千夏子の『10の質問』はいかがでしたか?

次回のデイサービス課の職員紹介もお楽しみに♪

 

ホーム いろえんぴつ

2021-03-22

ホームいろえんぴつの井上です。

 

禁煙を始めて1年が経ちました。

過去にも健康を考え、止めるべきだと幾度も思いましたが、決心がつかず、1日に吸う本数を10本に減らすなどしてみたものの、結局止めるか吸うかの二者択一しかなく、後者を選んで数十年経ったのでした。

そんな私が遂に本気で決意したきっかけはやはりコロナウイルスの蔓延でした。今が止め時、今しかないと。

 

禁煙外来ではなく自力で禁煙を始めました。初めの2、3週間はやはり離脱症状(頻回な中途覚醒等)が現れましたが、それ以上に辛かったのは何か大切な物を失ったかのような喪失感による抑うつ状態で、気が付くとタバコのことを考えている、夢にまで出てくるという有様。改めてこんなにも自分はタバコに依存していたのか、薬物中毒と大差ないのではと呆れました。やがて空咳や痰、息切れが減り、味覚の変化(食事が美味しい)等禁煙によるメリットを肉体的に実感するようになり、いつしかタバコのことを考える頻度も減り、吸わないことが当たり前の生活に慣れていきました。

 

とはいえ、今現在全く吸いたいという気持ちがないかといえば嘘になります。

何十年も続いた習慣ですから、そう簡単に断ち切ることはできないです。

ただ、もし今誰かに1本どうぞと勧められても断る自信はあります。1本吸ってしまえば終わりです、1本が2本、2本が3本とまた元の木阿弥になるのが目にみえるからです。この1年の頑張りが全て水の泡。

自分にはできない、無理と思っていたことが折角できるようになったのですから、これからも頑張って持続していきたいと思っています。

グループホーム・デイサービスやまぼうし

2021-03-16

いまハマっている乗り物

グループホーム・デイサービスやまぼうし 柴山 仁志

 

今まで色々な乗り物を使って、便利に楽しく生活してきました。

子供の頃の自転車に始まり、バイクや車ではツーリングやドライブ、買い物や通勤にと様々な使い方で楽しんでいます。

ペニーボードやスケートボードは、人や車通りの多い公道は当然NGですが、それ以外の場所では、手軽に快適に移動する事ができるので、今でも欠かせない移動手段のひとつです。

 

そんな感じで暮らしてきましたが、去年の10月にふとした切っ掛けでクロスバイクを購入する事になりました。妻が通勤の為に自転車を購入する事になり、私にも「健康の為にどう?」と勧めてきたのです。私は4~5年前にダイエットを兼ねてナンチャッテMTBを購入してみたものの、職場まで片道9キロ強の高低差のある道をチャリ通するのはとてもハードで、すぐに同僚に譲ってしまった経験があります。なのでまったく乗り気ではなかったのですが、妻の自転車選びの為一緒に自転車屋を回り、いくつものタイプの自転車を目にしたりネット等で調べたりしているうちに、一台の自転車がとても気になって仕方なくなってしまいました。黒を基調にしたシンプルなデザインで、多少の悪路でも走り抜けれるように一般的なクロスバイクより太い27.5×1.75(約41mm)のMTB仕様のタイヤに、無骨でありながらシックな雰囲気を醸し出している黒いアルミフレーム、存在感をアピールしているシルバーのディスクブレーキを装備したGIANT「GRAVIER」に一目惚れ。「俺はバイクとペニーがあれば充分だから自転車なんて」と言っていた自分が嘘のように、「健康の為に俺も自転車買って!!」と、妻の勧めに乗っかる事にしたのです。

 

・・・見事にハマりました。

 

とにかく楽しくて爽快!自由なんです!乗り始めこそサドルの硬さに戸惑い、被せるタイプのゲルザブを試したりしましたが、サドルの傾きを少し調節する事で、すぐに臀部の違和感なく乗る事が出来るようになりました。もちろん自転車も交通ルールに則り走行しなければならないのですが、基本一方通行出口の標識は関係なし。歩道も場所によっては走行可能。最近では自転車専用レーンを広く設けてある車道も少なく無く、心地よい風を感じながら快適に走る事ができます。アルミフレームと24段変速のギアは、高低差のある中原街道も肩で息をする程度で走り抜けれます。ナンチャッテMTBで滝のような汗をかき、数回のチャレンジで断念した4~5年前がなんだったのか・・・。

 

初めは週に2回くらいチャリ通できれば、と考えていましたが、購入して5ヵ月。ほぼ毎日チャリ通を楽しんでいる今日この頃です。

居宅介護支援事業所 博水の郷

2021-03-11
こんにちは。居宅介護支援事業所博水の郷の松下です。
私事で恐縮なのですが、去年の年末に自転車で転倒し、右の顎の骨を骨折するという大けがをしてしまいました。そのため、歯のかみ合わせが合わなくなってしまい、上下の歯をワイヤーでがっちり固定する顎間固定という治療を約1か月間することとなりました。
この治療が自分の中ではかなり大変な治療で、歯が固定されているために、活舌よくしゃべることができなかったり、咀嚼をすることができないため、その間、流動食しか食べられなかったりと、今までの人生で初めての経験をすることとなりました。
治療の期間、しゃべれなくて大変、食べられなくて大変ということは確かにあったんですが、今思い返すと、周りの人たちの優しさ、気遣いをものすごく感じた期間でもありました。同僚には、電話の時に活舌よくしゃべれないところを代わりにしゃべってもらったり、ご利用者様やその家族にも、「大丈夫ですか?」「無理しないでくださいね!」とお気遣いの言葉をかけていただきました。
また、職場の厨房の方々には、その期間特別に、ミキサー食を作っていただきました(これは本当に助かりました!)。
顎間固定が終わって、しゃべれたり、食べたりできるようになった時には「治ってよかったですねー!」と声をかけていただくことが多くて、本当にありがたかったです。お陰様で、現在は歯のかみ合わせも良くなり、骨折もほぼ治りました。
なかなか、面と向かってはお礼を伝えられませんでしたが、その節は皆さまありがとうございました!
TOPへ戻る