特養ブログ
日々のできごと
スイカ割り
2018-08-10
2階もも・たんぽぽで8月5日(日)
スイカ割り
のイベントをおこないました。


今年の夏の暑さいつもよりひどいですよね?それでも夏を楽しめるイベントをやろう!!
と職員で話し、「スイカ割り」を行うことになりました。
スイカの大きさに驚きと笑顔が見られ、実際持ってもらうと「重い!!」、「冷たい」と各々感触を楽しんでいただきました。
スイカ割りが始まると、棒を構え声援の助けもあり皆さん次々にスイカにHIT

スイカが割れると歓声が起きました。最後は集合写真とともに、割れたスイカをみんなでほおばりました。
とても「夏」の匂いと味を楽しめるイベントとなりました。

ナツボラジュニア
2018-08-02
小学生のボランティア体験「
ナツボラジュニア
」


7月31日ナツボラジュニアのボランティア活動が行われました。
当日は、小学生2名とお手伝いでご兄弟が1名の計3名で活動していただきました。
活動は、施設喫茶でおこなわれ、開店準備やオーダー対応、食器洗いなどたくさん活躍していただきました。
喫茶に来てくれたご利用者からも
「こんなにかわいい子たちが来てくれるなら、毎日でも来ちゃう
」

とニコニコ
がとまりませんでした。

特別喫茶 開店!!
2018-08-02
7月29日毎年恒例となりました、
特別喫茶イベント
を開催しました。


毎年開催されていた、玉川の花火大会が、今年は10月開催となってしまいました。
夏のイベント減ってしまい、加えて連日の暑さ

今年の夏を楽しく乗り切っていただこうと、例年以上に飾りつけや提供メニューを増やし開催しました
。

当日は、多くの方に参加していただき、1階の喫茶スペースが超満員でうれしい悲鳴が聞かれました。
定番のクリームソーダやフルーツサンド、今年からの新メニューの焼きいもパフェやレモンスカッシュを注文され、夏のひと時を楽しまれていました。
琴のコンサートを行いました。
2018-06-24
本日、琴のコンサートを行いました。琴のコンサートは、今までやったことがなく初めての試みです。シオンの会の方々によるコンサートです。
皆さんにお話を伺うと「私も昔やっていたのよ」という方が多数いらっしゃったり、「琴の音色が私は大好きなの」と、コンサートを楽しんでいただいた声を多くいただきました。
素敵な音色の中、時間があっという間に過ぎてしまいました。またのお越しを心よりお待ちしています
