職員のページ~談話室
このページは、
職員の魅力を伝えたいという想いで作成しました。
総務・事務部
2020-11-24
9月1日付で玉川福祉作業所より本部に異動になりました中田です。
コロナの影響で自粛しているため、特に変化のない日常で何を書こうか迷いました。
前回も御朱印のことを書かせていただきましたが、今回も御朱印の紹介をしたいと思います。
知り合いから毎月変わる御朱印があると教えてもらい、昨年は多摩川にある浅間神社に行きました。今年は自由が丘にある熊野神社に通っています。毎月どんな御朱印をいただけるか楽しみにしています。
来年はどこにしようか検討中です。
博水の郷 医務課
2020-11-13
こんにちは。
医務課の久間木です。
今年は、おうち時間が長くて、家で楽しめることはないかなぁと考え
久しぶりで、『レコード』を聴くことにしました。
プレイヤーにレコードを乗せ、針を置くと、懐かしく落ち着いた気持になりました。
何と言っても、レコード世代の私ですから。
音に暖かみがあっていいんですよね。
レコードが動き出すと針がレコードと擦がれて、ちょっと雑音が聴こえてくるのですが、それもまた微笑ましい感じです。
そして、レコードの曲が終わりのほうになると、針も中央に移動して、健気なんですよ。
そんなことを思いながら、お茶を片手に秋の夜長をゆっくり過ごしました。
博水の郷4階 ショートステイ
2020-10-30
ショートステイの酒井です。
先日、来月結婚する次男から、誕生日祝いの花が届きました。
こういうこともしてくれるようになって大人になったなぁと感慨深く思った一日でした。
博水の郷2階 ももたんぽぽユニット
2020-10-27
二階もも・たんぽぽユニットの芝山です。
去年から鬼滅の刃にハマっております。アニメ映像の素晴らしさに感動しております!共感できる方多いと思います笑
そして大ヒットしてる映画も公開して、ますます鬼滅の刃熱が高騰してます!
映画もたくさん見たいなと考えてはいますがコロナウィルスもありますので様子を見ながら行けたら行こうと思います!
去年から鬼滅の刃にハマっております。アニメ映像の素晴らしさに感動しております!共感できる方多いと思います笑
そして大ヒットしてる映画も公開して、ますます鬼滅の刃熱が高騰してます!
映画もたくさん見たいなと考えてはいますがコロナウィルスもありますので様子を見ながら行けたら行こうと思います!
博水の郷3階 さくらひまわりユニット
2020-10-23
こんにちは!
さくらひまわりユニットの職員下出です。
さくらひまわりユニットの職員下出です。
最近はあまり外出や遠出はできないため、昔撮った写真などをよく見返して楽しんでいます!
これは以前に韓国に遊びに行った時の写真です。
海外には全く行ったことが無かったのですが、日本語が結構通じそうだなという安易な考えで韓国に行くことを決めました。笑
辛い食べ物が好きなのですが、本場の辛さは想像以上でびっくりした覚えがあります。
早くまた以前のように、いろんな場所へ自由に行き来できるようになることを祈るばかりです!
国内旅行もそろそろ行けたらいいなあと思っています。第一目標は金沢への帰省です♪
これからも健康第一に元気に過ごしたいと思います!